2025.06.27

激動のリユース業界を勝ち抜くために

第六回

皆様、こんにちは。株式会社いーふらん、加盟店サポート営業部のマネージャーを務めております柴田です。いつもSVブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

さて、今回は先日開催したWEB研修会の模様をお届けします。
前回のブログでは「エルメスの魅力と真贋ポイント」についてお話ししました。
今回は視点を変え、より広い視野で「買取業界の今」をテーマにお話ししましたので、その要点と背景にある想いをお伝えしたいと思います。

なぜ今、業界全体の”リアル”な話をするのか

私たちが毎月開催している研修では、毎回様々なテーマを取り上げています。今回、「リユース業界の現状」というテーマを選んだのは、日々の業務に邁進されているオーナーの皆様に、改めて業界全体の大きな流れや最新の動向をお伝えすることが、今後の店舗運営の大きなヒントになると考えたからです。
市場環境は私たちが想像する以上のスピードで変化しています。その”リアル”な情報を共有させていただき、皆様と共に未来への備えを固めていくことに、大きな価値があると感じています。

研修でお伝えしている、業界の「今」

今回も、研修の内容の一部をご紹介しようと思います。
まず、皆様は私たちの事業のルーツとも言える“質屋”が、いつの時代から始まったかご存知でしょうか?実は、鎌倉時代から続く大変歴史の深いビジネスなのです。

そして現在、買取業界は非常に多様化しています。私たちのような買取専門店だけでなく、出張買取を主軸とする企業、買取と販売の両方を手掛ける大型店、そして古くからの質業を併設する店舗など、様々な業態がそれぞれの強みを活かして市場に存在します。

その中で、私たち『おたからや』自身はどのような道を歩んできたか。
私が入社した頃、『おたからや』の店舗数はたったの20前後でした。そこから全国展開を果たし、コロナ禍という逆風を乗り越えて出張買取を拡大、さらには百貨店への出店や海外進出と、常に挑戦を続けてきました。『現状維持は衰退を意味する』という、弊社の代表、渡辺の言葉の通り、変化を恐れずに進んできたからこそ、今の私たちがあります。この挑戦の歴史こそが、私たちの強みなのです。

業界を取り巻く環境の変化と、私たちが目指すべきこと

現在、業界を取り巻く具体的な環境変化について。他社の一例として、以下のような動きが活発化しています。

ある大手買取専門チェーンは、ここ数年で一気に出店を加速させ、現在1,300店舗を優に超える規模にまで成長しています。また、出張買取を強みとする企業が、店舗型のチェーンを買収するようなケースもあり、業界の垣根を越えた再編が進んでいます。
買取だけでなく、販売にも強い大手企業は、オークション事業などで強固な販売網を築きながら、近年、都心の一等地に大型の旗艦出店を加速させています。これにより、ブランドイメージの向上と新たな顧客層の獲得を狙っており、今後の競争はさらに厳しくなることが予想されます。

こうした現状を踏まえると、今後のリユース業界は、
① 国内出店のさらなる激化、②M&Aや業務提携の加速、③海外進出の本格化、
という3つの大きな流れが進んでいくでしょう。

この研修を通じて、私がオーナーの皆様にお伝えしたいこと。それは、「こうした業界のリアルな現状を踏まえ、お客様から『選ばれるお店』であり続けるための努力を、今以上に続けていただきたい」という一点に尽きます。

競争が激化するからこそ、卓越した接客、そしてお客様が安心して過ごせるお店作りが、これまで以上に重要になります。本部としても、皆様が自信を持って経営に臨めるよう、有益な情報の提供やサポートに全力を尽くしてまいります。

厳しい時代だからこそ、本部と加盟店様が一丸となって、この変化を乗り越えていきましょう。

SPONSORS
協賛企業

株式会社エンジョイ

ソーシャルバリュー株式会社

株式会社TH

合同会社プレップ湘南

株式会社インターライフ

株式会社Sara

合同会社茉涼泰

株式会社ベンテン 

有限会社ティーオフィス

株式会社アクエス

株式会社ASAひまわりサポート

株式会社エフ・トラスト

株式会社Fazer Agora

株式会社アモティ

株式会社Fast ship

有限会社ライスアイランド

株式会社エーワイプラス

株式会社アルエット

株式会社美樹

viola株式会社

株式会社 OFFICE M

株式会社クッピーコーポレーション

有限会社宅建興業

株式会社ブレイブアドバンス

F-base株式会社

株式会社まい

アフィン株式会社

株式会社えびす庵

株式会社HK

株式会社kainalu

合同会社ふたつめ

株式会社コムズ

株式会社しげふく

株式会社AGOT

株式会社Ro.to.Su

株式会社サガスクラップ

株式会社杉山コーポレーション

株式会社WESTONE

株式会社岐阜正貴

株式会社alpha

株式会社芳春

合同会社ヨコマチ

株式会社アム・パワー

優彩運輸株式会社

株式会社ゴールドシップ

株式会社アームス

株式会社恵比寿

株式会社美楽