皆様、こんにちは。株式会社いーふらん、加盟店サポート営業部部長の柴田です。
いつもSVブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
さて、今回はSVが注力している取り組みの中から、多くのオーナー様からご好評をいただいている「ロールプレイング(ロープレ)研修」について、その背景や目的を詳しくお伝えしたいと思います。
「今までで一番良かった」の声!
SV式ロープレ研修の裏側

第十二回
「人の接客を見る機会がない」―すべての成長は、まず現状を知ることから
「お店の運営が少人数で、他のスタッフの接客をじっくり見る機会がない」
「自分の接客が客観的にどう見えているのか、実はよく分かっていない」
フランチャイズのオーナー様とお話ししていると、こうしたお声を耳にすることがあります。特に少人数で店舗を運営していると、どうしても接客が主観的になりがちで、ご自身の強みや改善点を客観的に捉える機会は少なくなってしまいます。
しかし、買取業界で競合他社が増え続ける今、お客様に「おたからや」を選んでいただくためには、広告などによる集客努力はもちろんのこと、「選ばれる接客」が何よりも重要だと私たちは考えています。
そこで、皆様の接客力向上を後押しし、ひいては店舗の成長につなげるための機会として、私たちが企画したのが「動画によるロープレ研修」です。
自らが実践。「見て、考える」新しい研修の形


この研修では、まず私自身がお客様役を相手に接客する様子を動画でお見せします。 そして、皆様には「この動画の接客の中で、自分ならどうするか」「もっと良い言い方はないか」を考えていただきます。
今回は時計や貴金属を持ち込まれたパターンなど、より実践的な内容の動画を準備しました。
この動画は、一方的に「正解」をお見せするためのものではありません。時には、皆様に主体的に考えていただくきっかけとなるよう、あえて改善の余地を残した接客をすることもあります。「自分ならこう言うな」「このトークを自分の店でも使ってみよう」といった発見や、「この部分は、もっとこうした方がお客様に響くのでは?」といった改善点をご自身で見つけ出していただくことこそが、この研修の最大の狙いです。
「選ばれるお店」を皆様と共に作っていくために、本部として先頭に立ち、全力で皆様の成長をサポートする。その決意の表れが、この研修です。
「今までで一番良かった」―オーナー様からの反響が、私たちの力に
実際にこのロープレ研修後、アンケートを実施したところ、過去のどの研修よりも多くのご感想をいただきました。
「実際のロープレ映像が大変勉強になりました」
「今までで一番良かった研修です」
といった嬉しいお声も多数頂戴し、接客力向上に対する皆様の関心の高さを改めて実感しています。
いただいたご意見は、すべて次の研修企画に活かしていきたいと考えています。本部が「こうしてください」と一方的に押し付けるのではなく、オーナー様と共に考え、走りながら、より良いフランチャイズを築いていく。それが私たちの理想です。
研修の先にある未来へ。共にブランド価値を高めるパートナーとして
今回はロープレ研修をご紹介しましたが、本部では他にも「商品知識研修」や「接客技術研修」など、様々なプログラムをご用意しています。また、研修は録画しているため、後から何度も見返せる「見逃し配信」にも対応しており、お忙しい中でもご自身のペースで学んでいただける体制を整えています。
私たちが提供する研修は、あくまでスタートです。研修を通じて得た気づきを各店舗で実践していただき、そこから生まれた新たなご意見や成功事例をまた本部にフィードバックしていただく。この好循環をオーナー様と共に創り上げていくことこそが、「おたからや」全体のブランド価値を揺るぎないものにすると確信しています。
SPONSORS
協賛企業
株式会社エンジョイ
ソーシャルバリュー株式会社
株式会社TH
合同会社プレップ湘南
株式会社インターライフ
株式会社Sara
合同会社茉涼泰
株式会社ベンテン
有限会社ティーオフィス
株式会社アクエス
株式会社ASAひまわりサポート
株式会社エフ・トラスト
株式会社Fazer Agora
株式会社アモティ
株式会社Fast ship
有限会社ライスアイランド
株式会社エーワイプラス
株式会社アルエット
株式会社美樹
viola株式会社
株式会社 OFFICE M
株式会社クッピーコーポレーション
有限会社宅建興業
株式会社ブレイブアドバンス
F-base株式会社
株式会社まい
アフィン株式会社
株式会社えびす庵
株式会社HK
株式会社kainalu
合同会社ふたつめ
株式会社コムズ
株式会社しげふく
株式会社AGOT
株式会社Ro.to.Su
株式会社サガスクラップ
株式会社杉山コーポレーション
株式会社WESTONE
株式会社岐阜正貴
株式会社alpha
株式会社芳春
合同会社ヨコマチ
株式会社アム・パワー
優彩運輸株式会社
株式会社ゴールドシップ
株式会社アームス
株式会社恵比寿
株式会社美楽
株式会社ワイズフロンティア
株式会社ロビンソン
株式会社AGOT
株式会社Neo
株式会社Fazer Agora
株式会社アンビション
株式会社EE-EN
株式会社セカンドライン
株式会社ザ・リッツクラブ
株式会社W.S GLEAM
クリアシア株式会社
株式会社オフィスポニー
株式会社ホットプラス
合同会社YCO
株式会社ココロリッチ